果報

二度寝して待つ

新生児の夜泣き対策にお洒落な耳栓を買った(Loop Quiet)

今年のゴールデンウィークに娘が生まれて、新生児のいる生活が始まった(4年振り2回目)。

子育ては上の子の経験でカバーできることもあるけど、「子供が2人いる」という状況は初めてで、物理的に手が回らなかったり、思いどおりいかないことも多い。

ただ、やはり一番の問題は睡眠時間。上の子のときもそうだったけど、1歳頃までは夜泣きや授乳(ミルク)でどうしても睡眠不足になりがちで、眠いと精神的にも肉体的にもしんどい。

我が家では基本的に夜間(23時~翌6時頃まで)は妻が対応して、その間私は余程のことがない限り寝かせてもらっているのだけど1 、泣き声やドアの開閉音で起きてしまうこともしばしばあった。

せっかく貴重な睡眠時間をもらっているのに、起きてしまっては意味がない。そんなとき、Loopというお洒落な耳栓の記事を見つけた。

soredoko.jp

これ良いかも、ということで早速購入した。

上の記事で紹介されていタイプとは別の「Loop Quiet」という睡眠用の耳栓。色はベッドで見つけやすいように一番派手なやつを選んだ。後で知ったけど限定色だったようで、どうやらもう売ってない模様。ちょっと得した気分。

イヤーピースは大きさが4種類ある。見た目はワイヤレスイヤホンのそれだけど、当然バッテリーなどは入ってないので、手にするととても軽い。

実際に使ってみた感想としては「装着感が良い」。よくある「潰して耳の奥まで入れるタイプ」だと、圧迫感が気になって寝付けなかったりするけど、Loopは耳にフィットするので毎回違和感なく眠ることができる。

ただ、私の場合「外れにくさ」と「遮音性」は特に優位性を感じなかった。朝起きるとたいてい外れて行方不明になっているし、子供の泣き声レベルだと、軽減はされるけど完全にはシャットアウトされない。

なお、今は後継の「Loop Quiet 2」が販売されているようなので、私の購入した旧型より改善されてるかもしれない。


  1. 代わりに、妻には23時までの時間と、上の子の登園中に休んでもらってる。